この党は一体何なの?
北京五輪中止を…民主に「反中議連」(夕刊フジ)
民主党の有志議員(*^ー゚)bグッジョブ!!・・・と言いたいところだがちょっと待たんかーい!!
いやそりゃね、主張は理解できますしがんばっていただきたいですよ。だがしかし一番の問題点は、彼らが民主党の議員であることそのものですよ。だって代表はあの媚中で有名な“ヂャスコ”岡田くんですし(ソースは適当にググれば見つかるかと)、旧社会党出身者が一定の勢力を占めているような党ですから。この約20人には果たして、いざとなったら党議拘束を破り、党を割ってでも自民党の対中強硬派と手を組むことができるのかな? 現状では【保守寄せパンダ】で終わりそうな気がする。
ホント民主党って不思議ですねぇ。自民党も今やぐだぐだだけど、民主党はさらに凄まじい。岡崎トミ子と西村眞悟が同じ党の所属なんて「ぶっちゃけありえなーい!!」w 今やこの党の副代表に納まっている小沢一郎が、十数年前に“政界再編ガラガラポン”を仕掛けたときは、まさかこんな状況になろうとは想像もつかなかったよ。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 放火魔のくせに(2007.03.10)
- 「日」本を北に「侮」らせるよ(2007.02.23)
- 更迭ジーグ(2007.02.07)
- そんな大人、修正してやる!(2007.01.24)
- 本日のお薦めはインドネシア産石炭の天ぷらでございます(2007.01.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
6/20テレビタックルで、真の対中外交を考える会の西村さんが、党首ジャスコ岡田氏を、斬り捨ててました。
こいつのせいで、民主党の支持率が下がったと…
でも、そのおかげで(支持率が下がった事…)、
日本は、まともな国だと解った。
この会で、民主党として責任を取るらしいとの事でした。
投稿: super_x | 2005/06/21 08:29
それにしても民主党もとんでもない人を党首に選んでしまったものですねw
与党と逆のことを言えば「対決」になり支持率が
あがると未だに思っているんだからつくづく救いようの
ない方ですな。
民主党に求められるのは「責任ある政党」のはずなのに
何でも反対のかつての社民党に戻ってしまっているんだから・・。
西村さん、松原さんには是非頑張って貰いたいものですな。
投稿: カミュ | 2005/06/22 21:02
まとめレスにてご容赦ください。レスが遅くなり申し訳ありません。
★super_xさん
20日のTVタックルは見たかった・・・。内容はくっくりさんとこでまとめられていたので拝見しましたが、神発言オンパレードでしたね。あとは西村氏にも、あの威勢の良さを党内でも発揮していただきたいものです。
ちなみに今朝最寄り駅の駅前で、西村氏の秘書をしていた方が雨の中演説してました。来月の都議選にでも出るのでしょうね。
★カミュさん
あの党のスローガンは“政権準備政党”でしたっけ。旧社会党出身の連中も切れない上にあんなぐだぐだな国会運営やってるような党が何をほざくのかと。失笑ものですわ。
実は松原氏はうちの選挙区選出なんですよね・・・(住所バレバレ!?)。♪ジンジンジンジン、まーつばらじん♪が頭から離れません(笑)。
投稿: るもんど | 2005/06/22 23:41